漫画の大きい声を表す手書きフォント(文字)が逆に小さい声に見える現象

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。

漫画の「ふきだし」って基本、元々存在するフォントが使われるじゃないですか。

大きな声を表現する時、フォントの文字は大きくなりますよね。そこまでは問題なく僕の脳内で大きな声で再生されるのですが。。。更に大きな声の表現を漫画家さんがされたいとき・・・。

その場合、手書きのフォントが使われる傾向にあります。

こういうやつです。

こういう漫画家が直接描くオリジナルフォントでは脳内でうまく再生されないような気がするんです。逆に小さくなるというか・・。

これもしかして、僕だけなのかな・・・。

だからせっかく迫力のあった展開が一気にしぼむというか、腰を折られるというか・・・。

おそらく、漫画家全員がこの表現をお使いになりますよね。

ということは彼らの脳内では問題なく再生出来ているということなのか・・・??

僕と同じ人、いないかなあ・・・・

とんでもなく大きな声も、全部PCで打つ「普通のフォント」で構成して頂けると、脳内できちんと爆音で再生されるんだけどなあ・・・。

というだけのお話でした。

おしまい!

関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする